【北カリフォルニア研修】横浜中学北カリフォルニアグローバルエリートプログラム

  横浜中学北カリフォルニアグローバルエリートプログラムが2020年3月10日〜16日の7日間で実施された。日本とは違う環境に期待を抱く3名の生徒が、ここ北カリフォルニアを訪れた。今回の短期留学はサンフランシスコから約2時間離れたマーセッドで主に時間を過ごした。中学生という事もあり、多感なこの時期、海外で過ごした時間は彼らにとってかけがえのない経験となったはずだ。今記事では、あどけなく、何もかもが初めての試みである彼らがどのような短期留学を過ごしたのかに着目した。

[マーセッドでの活動]

   マーセッド大学での活動は、語学学校、マーセッド大学での授業聴講、校外活動等に参加し、その後は各生徒、ホームステイ先で各自思う時間を過ごした。

     マーセッド大学付属の語学学校の授業では、マーセッド大学進学に向けて、進学基準であるTOEFL ITP450点以上の得点を取得する為、ネイティブスピーカーより授業が行わる。やはり中学生にとって、難しく感じることが多かったようだが、前向きな姿勢で取り組んでいた。また、毎週水曜日の授業後には、カンバセーションサークルが行われ、その際、他の留学生と共に英語で会話やゲームを行うことで親睦を深めた。慣れない状況下ではあったが、彼らは非言語の力も借り、積極的に会話を弾ませようと努力していた。

   二つ目のマーセッド大学の授業聴講では、本場アメリカ大学にて、オールイングリッシュの授業を受講する事ができた。現地の韓国人やメキシコ人と共に、授業に参加し、多くの刺激を受けることで、意義深い時間を過ごすことが出来たに違いない。中学生にとって、大学授業は勿論ついていける難しい内容ではあったが、必死に英語を聞き取り、教授や現地の学生達に積極的に話しかけることで、一生懸命理解しようと授業に取り組んでいた。 

   課外活動では、UCマーセッド観光、市内フィールドワークを行った。UCマーセッドは、カリフォルニア州マーセドにある公立大学であり、カリフォルニア大学のキャンパスの中で最も新しいキャンパスである。キャンパスツアーでは日本では見ることのない施設の大きさ、人の多さに圧倒されている様子が彼らから見受けられた。また、市内フィールドワークでは、ショッピングセンターに訪れ、実際に授業で学んだ英語を活かし、実戦形式で店員との会話のやり取りを行った。自分の欲しいものがどこにあるか、レストランでおすすめを尋ね、レジ会計での会話を実践した。彼らは、緊張で目を泳がせ、唇を振るわせながらも学んだ英語を積極的に駆使し、彼ら自身で一生懸命挑戦していた。実際に現地の方々と会話をする際には、発音や文法を気にせず、挑戦する姿勢を持つこと、形よりも表現したいという気持ちが大切だということ学んだ。このように現地の人と英語を実際に使用し、会話することが出来たという経験は、間違いなく彼らを感化させ、それと同時に自信がついた出来事であった。

[ヨセミテ国立公園・サンフランシスコ観光]

  ヨセミテ国立公園は、カリフォルニア州でも有数の観光スポットでユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録されている。また、スポーツウエアブランド・ノースフェイスのモデルとなったとも言われているハーフドームも見ることが可能である。そんなヨセミテ国立公園に訪れた彼らであったが、生きてきた中で経験したことのない"それ"は彼らをインスパイアさせ、自然の偉大さ、迫力、姿に魅了された。

  マーセッドでの活動を終えた彼らは、サンフランシスコへと場所を移し、Union Square、ゴールデンゲートブリッジ、Pier39、ロンバート通りなど、観光地を巡遊した。サンフランシスコは都心部である為、発展した街並みに日本とは違う雰囲気を感じ、日本では見ることのない景色や商品など、見るものすべてが彼らを惹きつけ、別世界にいるかのような新鮮さを味わった。買い物やレストランでは、彼らから積極的に行動し、勇気をもって話そうとする姿があった。短期であるが留学を通じて、また、新たな体験をする中で、彼らの心境にも変化が出てきたようだ。観光を終えた彼らは、「英語力をもっと身につけないといけない」、「またレベルアップした状態でアメリカに戻ってきたい」と力強く語っていた。 

 

 

  このプログラムはたった7日間と短期間であったが、彼らはこの期間で様々な刺激を得たに違いない。しかし、短期間で得た知識以上に、その後過ごす時間が最も大切になってくる。本プログラムで学んだこと、感じたことをモチベーションとし、今後の行動に活かせるよう目標に向かって努力してほしい。また、彼らが今回のプログラムを通じて、飛躍していく彼らの今後にも注目していきたい。


・ 過去の記事はこちらから

・ 留学に関するお問い合わせはこちらから

カテゴリーごとにまとめた過去の記事はこちら