卒業生インタビュー · 27日 9月 2023
名前: 野坂竜之介(ノサカリュウノスケ) 出身: 北海道・クラーク記念国際 専攻: 心理学 2021 夏学期 Merced College 入学 2021 秋学期 野球部 入部 2023 秋学期 Merced college 卒業

2020年11月よりUCマーセッド、マーセッドカレッジが主となり、カレッジ生、UCマーセッドへの編入生向けの住宅開発プロジェクトが進められていました。先月末の2023年8月30日(水)、カリフォルニア州議会によって1億ドルの資金調達の最終承認がなされました。

スポーツ · 06日 9月 2023
   先月のブログにて秋学期開始をお知らせしましたが、9月に入り、マーセッドカレッジが所属するアメリカ・カリフォルニア州CCCAA (California Community College Athletic Association)の男女サッカーリーグ戦が開幕しました。すでに男女共に2試合が終了しており、どちらも負けなしという素晴らしいシーズンの開幕になりました。

お役立ち情報 · 01日 9月 2023
 近年、アメリカでは年々物価が上昇し、過去10年と比べても家賃も大幅に値上がりしました。日本とアメリカとの経済格差が広がる中、Y.E.S.の留学プログラムでは、少しでも学生の経済的負担を減らし、学生たちが世界に挑戦できる環境を整備するため努めています。そこで、ホームステイプログラムだけでなく寮滞在の提供を新にスタートしました。

編入生インタビュー · 25日 8月 2023
重光孝勇 名前:重光孝勇(シゲミツタカオ) 出身:熊本県・文徳高等学校 専攻:Business 2019 秋学期 Merced College 入学 2021 秋学期 野球部 入部 2023 春学期 Merced College 卒業 2023秋学期 CSU Long Beach 入学

海部高校~対面カンバセーションセッション~
短期・長期プログラム · 18日 8月 2023
 今回もサンノゼ視察編、サンフランシスコ視察編、マーセッドカレッジでのボランティア参加に続き第4弾、海部高校のGEP研修の詳細をお届けします。研修の後半にあたる7日目はマーセッドエルキャピタン高校に行き、現地の高校生と対面でカンバセーションセッションを行いました。

2023Fall 新学期がスタートしました!
 2023年8月14日(月)より、マーセッドカレッジでは新学期(2023Fall)がスタートしました!夏休み中はガランとしていた校内も、新学期の始まりとともに賑わいが戻ってきました。学期はじめの2週間は授業の登録期間で、授業の履修は仮決定なので多くの学生は自分のスケジュールや授業の難易度、ほかのクラスとの兼ね合いや必修クラスであることなどを考慮して最終的に今学期履修する授業を決定していきます。人気のクラスやスケジュールの関係で希望のクラスが取れない場合もあります。その場合は、インターナショナルスチューデントオフィス(ISS)で働く日本人スタッフや、留学生事情に詳しい留学生専用のカウンセラーがISSオフィスにいますので気軽に相談することができます。留学生に手厚いサポートがあることもマーセッドカレッジの強みの一つです。

海部高校生×Merced College~ボランティア参加~
短期・長期プログラム · 16日 8月 2023
 今回は海部高校GEP研修サンノゼ視察、サンフランシスコ視察に次ぐ第3弾です。この二都市の視察研修後、学生たちはY.E.S.オフィスがあるマーセッドに到着しました。

海部高校GEP研修~サンフランシスコ視察~
短期・長期プログラム · 11日 8月 2023
 前回のサンノゼ視察編に引き続き、研修の振り返りを行っていきます。今回はサンフランシスコ視察編です。

海部高校公式ホームページにてGEP研修の動画が更新されました。
短期・長期プログラム · 10日 8月 2023
 現在、海部高校によるGEP研修の詳細(サンノゼ視察編)を更新中ですが、海部高校公式ホームページにて、研修の様子をまとめた動画が更新されています。

さらに表示する

カテゴリーごとにまとめた過去の記事はこちら